◎ウメちゃんがやって来た...

新しい家族ウメちゃんのお話です。
ご飯を食べているとき
カミさんが「もう一人家族増えるねん」

里親になることちょっと前に話してくれていたのですが
明日なんて(^^;
2年前道端の草むらにいた子猫を私が連れ帰ってから
みんな猫好きになってしまい(=^・^=)
今回のウメちゃんのこと
女子3人(カミさん、長女、次女)集まって
来る前から名前まで決めていて

私が連れ帰った時も女子3人で名前決めちゃって
(キジトラのマロ♂)
名前はシナモン♀
色的にはそうだけど…
みなさんどうです?
直感で「ウメちゃん」
呼びやすいし、かわいい感じ
(女子3人には却下)
あだ名って感じでどう?
「名前覚えないから、ダメ!」

大きくなってから本人に聞くことにします。

まだ小さいいので目の具合が悪く
目ヤニで目が開かない感じ
今はライオンみたいなラッパーを付けて
走り回って、探検しまくり(笑)
兄ちゃん二人に(犬foo,猫マロ)
じゃれあって
おてんば娘…
娘は大切ですが
大変ですね…
(次回は何の話にしましょうか

「どんな人にも 何かできる事が 必ずあるはずです。」
◎ピーちゃんを思い出す…

夏休み娘と久しぶりに電車に乗る機会があり
その時のお話です。
北松本駅改札へ向かう階段に雀の子が
迷い込んでいました。
階段はガラス張りなので外に行けなくて
子雀も困っていました。
娘が最初に気がつき
私がそ〜っと両手で捕まえると
くちばしを開けたまま
なんだか暑そう…
トイレから手のひらに水をくみ
飲ませようとしたのですが
反応がなく
仕方なくくちばしの周りに水をぬって
あげました。
それでも反応がなかったので
家に連れて帰ることに…
「ピーちゃんを思い出すね」
娘が小学生の頃ムクドリのひなを助けて
一生懸命世話をした
それがピーちゃんなんです。
ゆっくり歩き出した時
「わっ!」と娘…
ピーちゃんが近くの木に飛んで行ったのです。
「良かったね…」
私も心からそー思いました。
空を見上げて
あの時のピーちゃんを思い出していました。
(次回はネコのウメちゃんのお話です。)
「どんな人にも 何かできる事が
必ずあるはずです。」
⚫マロのおねがい…

このブログに訪問していただいて
ありがとうございます。m(__)m
寒くなって来ました~(ω´∀`ω)ニャン♪
朝通勤してきた車の下に
猫がうずくまっていました。
温かいからですね…
ちょっと駐車した時など
猫がエンジンルーム、タイヤハウスに
入ってしまうことがあるようです。
車をゆすったり、ドアを強くしめたり
車がこれから動くよーって!
合図してあげてください ฅ•ω•ฅニャン♪
温もりを求めて
あなたの家の周りに来たりするかも
オシッコしたり
うんちしちゃったり
迷惑かけちゃうかも… m(__)m
でもみんな生かされている同じ命
あったかい命…
外は寒いです…
あたたかい心で見守ってください
お願いします。(^_ _^)ニャン♪
♡マロより〜